Overseas interiors and furniture with sophisticated designs from Europe.
−
ヨーロッパの洗練されたデザインの海外インテリア・家具を取り揃えております。現地のアンティーク品を、一点一点バイヤーの目利きによってセレクトしています。
多くの時代を継ぐ過程で生まれた、傷やシミなども製品ひとつひとつの個性であり、商品それぞれが持つ重厚な風合いをお楽しみください。
-
#03-18 Rokuro low table
¥145,000
アンティークのローテーブル 旋盤加工で丁寧に削り出された脚部が特徴的です。 材はオークの無垢材。ずっしりとした安定感と迫力があります。 グレイッシュな色味からうっすらと見える木肌がとても美しいです。 w1220 d610 h485
MORE -
#03-17 Cat leg low table
¥135,000
リプロダクトの猫脚ローテーブル。 オーク材の天板は、天然の突板を45°の角度で貼り付けた美しいパターン。 うっすらブラックの染料を入れた後、水に強いトップコート&天然由来のワックスを施しております。 絶妙なエイジング感と底艶。 使用していくなかでワックスで手を入れればもっと素晴らしいテーブルになりそうです。 w1300 d560 h450
MORE -
#03-16 Iron table
¥360,000
1900S French 電気溶接がない時代にリベット接合で成形された、インダストリアルテーブルです。 黒っぽい色が多いインダストリアルテーブルですが、こちらは少しツヤのある深いオリーブ・ベージュ色となっており、経年変化と使い込まれた質感が強さと柔らかさを兼ね備えています。 天板に多少の歪みがありますが、ガタつきはありません。 W1650×D700×H770
MORE -
#03-15 Solid table
¥275,000
■サイズ : W1800 x D840 x H730mm ■Wood:ポプラ材(北米産) 古くから存在する普遍的なデザインのテーブル。 ヨーロッパではファーマーズテーブルと呼ばれるようなテーブルは大人数で食事をする、作業をすることが想定され、簡素な作りで大きいサイズの物が多く見られます。 脚部の各材はホゾ加工の意匠でジョイントされています。あえてほぞ箇所を出っ張らせて意匠として見せることで無骨な雰囲気を演出しています。ほぞ加工はネジがない時代に生まれた木工技術部材同士はほぞ穴によって組み合わせることで、接合強度がネジよりも強くなります。 意匠を削ぎ落したからこそ、木目を掘る浮造り加工や、ランダムなエッジの面取り、染色工程がより重要となり、無垢材の質感、重さを感じることが出来ます。
MORE -
#03-10 天板セット
¥293,500
脚 W1780 × D500 × H680 天板 W1800 × D850 × T30
MORE -
#03-08 Longwood table
¥802,300
脚 W1400 × D150 × H710 (×2) 天板 W3040 × D750 × T53 (×2枚) 送料別途発生致します。注文時にお問い合わせください。
MORE -
#03-07 天板セット table
¥183,200
一枚板風天板と重厚感のあるアイアン脚との異素材MIXが詰まったテーブル。 W180×D65×H67(天板厚み3cm) 脚 W36×D18×H64 重さ およそ1脚60kg 天板 およそ25kg
MORE -
#03-05 天板セット
¥219,800
W830 × D500 × H700
MORE -
#03-03 Square table
¥183,200
シンプルでありながら、脚の太さ、天板の厚みがバランス良くデザインされたテーブル。 しっかりとした脚が安定感がしっかりありつつも、天板はすっきりとしたデザインになっているため空間に圧迫感を感じさせません。 他のインテリアを選ばず、ナチュラルにお部屋に馴染みます。 W1415 × D815 × H700
MORE
姉妹家具ブランド「ARTEM JAPAN」
ヨーロッパ調のデザインにMade in Japanとしての高い品質と、主張しすぎない確かな技を織り込ませた家具をご提案いたします。